プロペト(白色ワセリン)とはどんな薬?

プロペト(丸石製薬、主成分白色ワセリン)は、皮膚の乾燥や、かぶれ、湿疹、アトピー性皮膚炎の治療に用いられます。主成分の白色ワセリンは、皮膚を覆って保湿効果を示し、炎症部位を外気から遮断して症状を緩和します。

また、プロペトは、皮膚への刺激性が少なく副作用が少ない、皮膚からはがれにくい、分解されにくいなどの性質があることから、赤ちゃんの皮膚などにも使いやすく、軟膏剤(なんこう)の原料としても使われています。

皮膚の乾燥は、かゆみや肌荒れの原因となり、適切なスキンケアが必要です。また、肌荒れからの湿疹・アトピー性皮膚炎などでは、傷口が外気に露出して症状悪化の原因となります。このような症状にはプロペトなどの保湿作用を有する軟膏剤が使われます。

プロペトはべとべとした粘り気を持つので、皮膚に伸び広げやすく、表面をべっとりと覆うことができます。すると、皮膚表面からの水分の蒸発が抑えられ、皮膚の乾燥を防ぎます。

また、乾燥肌では、皮膚のバリア機能が低下して外部からの刺激が体内に入りやすくなっています。プロペトで皮膚を覆うことで刺激を弱めて、かゆみを防ぐこともできます。

さらに、プロペトを塗ることで、かゆみや炎症が起きている部位が空気やに触れさせなくできます。そして、傷ついた皮膚を保護して、不快な症状を緩和したり、傷や炎症からの回復を早めることができます。

実は、プロペトの主成分である白色ワセリンは、それ自体が薬としてて使われています。プロペトと白色ワセリンの違いは以下のとおりです。

プロペトは、一般的に用いられる白色ワセリンよりも軟らかくて粘り気が少ない性質を持ちます。そのため、皮膚全体に塗り拡げやすくなっています。

また、プロペトは皮膚を刺激する不純物が少なく、接触性皮膚炎などの副作用も起きにくくなっています。そのため、赤ちゃんや幼児の敏感な肌や湿疹・皮膚炎で痛みやかゆみを感じやすい皮膚にも使用できます。

更に、プロペトは高温消毒が可能です。そのため、細菌感染が起こりやすい場所に塗る際にも使用できます。

これらのプロペトの長所は、薬剤の製造法により生まれます。

「白色」ワセリンという名前がついているのは、材料となるワセリンは黄色だからです。ワセリンとは石油から分離・精製して作られたパラフィンという物質(炭化水素と呼ばれる複数の化合物の混合物)で、黄色い物質です。

このワセリンから、更に精製という作業により不純物を除くと黄色が抜けて白色ワセリンとなります。この精製作用のさじ加減によって、さまざまな性質の白色ワセリンが生まれ、その中の一つがプロペトなのです。

プロペトは皮膚疾患の治療薬のほかにも、さまざまな軟膏剤の材料として活躍しています。

軟膏剤では、有効成分を白色ワセリンのような物質(基材)の中に練り込んで作られます。プロペトは、皮膚に塗りやすい性質に加え、動物性の油や植物性の油に比べ、空気による酸化を受けにくいという特徴があり、プロペトを用いた軟膏剤は保存しやすいという利点があります。

また、プロペトの刺激性の少なさ、高温消毒ができるなどの特長は、軟膏剤の基質として非常によい性質です。

プロペトの特徴を一番よく活用しているのは、眼軟膏(がんなんこう)の基材として使われる場合です。

目の病気の治療に使われる眼軟膏は、眼球への細菌汚染を防ぐために、高温殺菌が必要とされます。また、目の粘膜は非常にナイーブなので、刺激性がある物質を含んでいてはいけません。プロペトは、この二つの条件をクリアしているので、眼軟膏の材料としては最適です。

プロペトは、あんまりぱっとした薬ではありません。しかし、いろいろな薬を支える縁の下の力持ちでもあります。これからも、プロペトは、いぶし銀の魅力?(白色ですが)を持ち続けていくことでしょう。

[この記事を書いた人]

薬作り職人

国内企業の医薬事業の企画部門に所属。入社後、生物系研究員として、化合物探索、薬理評価、安全性評価に携わりました。企画部門転属後は、研究員時代の経験と専門知識を活かし、各種創薬プログラムの企画運営に携わっています。薬剤師免許保有。