薬の名前の由来を調べてみました。その16

SPトローチ明治(口腔内消毒剤)
の名前の由来:
Spool(糸巻き)断面が糸巻きの形
解説:というかドーナツ型ですね。糸巻きの形とは、考えました。

ドラール(睡眠導入剤)
の名前の由来:
(英)dormant眠っている,dormancy睡眠(休眠)(ラテン語)dormire(to sleep)睡眠のすべて“all”を改善する。dor+ al→ Doral
解説:睡眠のすべて、、いい夢見せてくれるのでしょうか?

S・アドクノン(止血剤)
の名前の由来:
S は「新(shin)」の頭文字をとり,アドクノンはアドレノクロム誘導体であることに由来
解説:newじゃなくてshin。'S'だと'N'と違って、他にもいろいろ類推できそうですね。でも、superとかspecialとかは、使ったらダメじゃなかったっけ?

インヒベース(抗圧剤)
の名前の由来:
Inhibitor of ACE ⇒ INHIBACE
解説:ACE=アンギオテンシン転換酵素のこと。血圧に関与する大事な酵素です。inhibitは阻害するという意味で薬の名前にも時々登場します。

インビラーゼ(抗AIDS剤)
の名前の由来:
IN VIR ASE Inhibition of VIRUS Protease
解説:ここでもinhibitが出てきます。エイズウイルスのprotease(タンパク分解酵素)の働きを阻害します。

ハーセプチン(抗がん剤)
の名前の由来:
HER:HER2 蛋白、CEPT:「targetする」という意味の接尾語、
PTIN:Protein(蛋白質)に由来。→HER2 蛋白をターゲットとした薬剤(蛋白質)の意味。
解説:非常にうまい命名だと思います。HER2とは、がん細胞増殖に関与するタンパク質。ハーセプチンは、HER2タンパクを標的とする「分子標的薬」です。

カソデックス(抗がん剤)
の名前の由来:
caso :去勢castration dex :器用さdexterity
解説:前立腺がんの治療のため、男性ホルモンの働きを抑える(去勢)ために使います。でも、器用さって何?去勢手術のことだろか?

クリニミール(栄養剤)
の名前の由来:
Clinical とmeal を合わせて命名した。
解説:医療においては、食事の役割も大事です。

マイスリー(睡眠誘導剤)
の名前の由来:
MY SLEEP の下線部をとってMYSLEE と命名した。
解説:マイスリーって、あんまり古くない薬。もっと昔に誰かが思いついていそうな名前なのですが。

ロピオン( 抗炎症剤)
の名前の由来:
プロピオン酸系非ステロイド性鎮痛剤
解説:薬理学の教科書に出てきそうな由来です。覚えやすいかも。


スポンサーリンク


前へ   薬の名前の由来を調べてみましたTOP 次へ

病院でもらった薬の豆知識 新薬の話 薬の名前の由来調べてみました
薬作り職人の道具 新薬開発入門 薬作り業界用語辞典
病院でもらった薬の豆知識HOME




プライバシーポリシー