キュバール(ベクロメタゾンプロピオン酸エステル) とはどんな薬?

キュバール(大日本住友製薬,主成分ベクロメタゾンプロピオン酸エステル)は,気管支喘息の治療に用いられる薬です。キュバールは,エアゾールと呼ばれる器具(スプレーのようなもの)を用いて薬を霧状にし,薬を含んだ霧状のガスを口から吸い込むタイプの吸入薬と呼ばれる薬です。

キュバールの主成分であるベクロメタゾンプロピオン酸エステルは,一般にステロイドとよばれる薬であり,口から吸いこむキュバールのような薬を吸入ステロイド剤と呼んでいます。

ステロイドが肺や気道の細胞内に吸収されると,ステロイドは細胞の核と呼ばれる部分にあるグルココルチコイド受容体というタンパク質に結合し,これを活性化します。グルココルチコイド受容体を活性化させると,細胞の遺伝子の働きをコントロールすることで,炎症に関わるタンパク質の合成量が変化し,炎症を鎮める作用を示します。

このように、ステロイド剤であるキュバールは,喘息の原因となる気道や肺の炎症を抑えることで,喘息の原因となる気道の収縮を予防する作用を持っています。つまり,キュバールは,喘息の発作を予防するための薬であり,発症した喘息の発作をおさめるための薬ではありません。

ステロイドは細胞の遺伝子をコントロールして作用することから,飲み薬などの手段で全身に投与すると様々な副作用を生じます。そのため,キュバールでは口から気道・肺に直接薬を届けることで,全身にステロイドが回らないようにしています。そのため,キュバールでは飲み薬のステロイド剤で見られるような副作用は少なくなっています。とはいえ,完全に安全な薬というのは存在しないので,医師の指導に従い,きちんと服用することが必要です。

キュバールが発売される以前から,エアゾールタイプの吸入ステロイド剤は発売されていました。ただし,それらの製品には薬を霧状にするためにフロンガスが使われていました。しかし,フロンガスは,オゾン層を破壊したり,地球温暖化の原因となることが問題となり,使用が禁止されました。そのため、フロンガスを使わないエアゾールタイプの吸入ステロイド剤を目指し、アメリカの3M社によって開発された薬がキュバールです。キュバールは「地球に優しい薬」というわけですね。

[この記事を書いた人]

薬作り職人

国内企業の医薬事業の企画部門に所属。入社後、生物系研究員として、化合物探索、薬理評価、安全性評価に携わりました。企画部門転属後は、研究員時代の経験と専門知識を活かし、各種創薬プログラムの企画運営に携わっています。薬剤師免許保有。


キュバール(ベクロメタゾンプロピオン酸エステル)の構造式